2009年11月1日(日)アラブ首長国連邦のアブダビでF1レースのアブダビグランプリが初開催。

LINE Twitter Facebook

日にち 2009年11月1日(日)
出来事 アラブ首長国連邦のアブダビでF1レースのアブダビグランプリが初開催。

2009年

2010年11月01日ロシア大統領メドベージェフが国後島を訪問。ソ連時代を含めロシアの国家元首の北方領土訪問は初。
1557年11月02日織田信長が弟の信行を謀叛の疑いで謀◯。
1715年11月02日イタリアの宣教師で画家のジュゼッペ・カスティリオーネ(郎世寧)が清朝の康煕帝に拝謁。
1751年11月02日大岡忠相が病気を理由に寺社奉行の辞任を申出。この年12月に死去。
1795年11月02日フランス革命で、国民議会を引き継いで総裁政府が発足。
1871年11月02日秋田県・岩崎県・本荘県・亀田県・矢島県が合併して秋田県に。秋田県の現在の県域が確定。
1871年11月02日仙台県・石巻県・角田県が合併して仙台県(現在の宮城県)に。
1874年11月02日子安峻・本野盛亨らが『読売新聞』を創刊。
1889年11月02日ダコタ準州が州に昇格し、ノースダコタ州とサウスダコタ州としてアメリカ合衆国39番目と40番目の州となる。
1903年11月02日日本海軍の防護巡洋艦「音羽」が進水。
1917年11月02日バルフォア英外相が「ユダヤ人シオニスト諸組織に対する好意の宣言」(バルフォア宣言)を発表。パレスチナ内にユダヤ人の民族的郷土の建設を援助すると約束。
1917年11月02日石井・ランシング協定。特別派遣大使石井菊次郎と米国務長官ランシングとが南洋諸島と中国での日本の特殊権益について協定。
1920年11月02日アメリカ・ピッツバーグで世界初のラジオ放送局KDKAが開局。
1920年11月02日米大統領選で共和党のウォレン・ハーディングが当選。
1926年11月02日杉野芳子が東京目黒に洋裁学校・ドレスメーカー女学院を開校。
1928年11月02日多摩湖鉄道・萩山〜本小平(現在の西武拝島線)が営業開始。
1930年11月02日エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世が戴冠。
1931年11月02日東京・上野に科学博物館が開館。
1934年11月02日ベーブ・ルースらアメリカ大リーグ選抜野球チームが来日。日本は18戦全敗。
1936年11月02日カナダ放送協会設立。
1940年11月02日「国民服令」公布。
1944年11月02日日本海軍の橘型駆逐艦「蔦」が進水。
1945年11月02日日本社会党結成。書記長に片山哲。
1948年11月02日米大統領選で民主党のハリー・S.トルーマンが再選。
1949年11月02日オランダとインドネシアが「ハーグ協定」に調印。1949年末までにオランダからインドネシアへ主権を無条件譲渡することが決定。
1959年11月02日水俣市の漁民1500人が新日本窒素水俣工場に乱入し警官隊と乱闘。
1961年11月02日柏戸と大鵬がそろって横綱に昇進。
1964年11月02日サウジアラビア国王サウードが弟のファイサル王子に譲位。
1968年11月02日兵庫・有馬温泉の旅館・池之坊満月城で火災。30人死亡。
1976年11月02日米大統領選で民主党のジミー・カーターが当選。
1976年11月02日超音速旅客機コンコルドの製造中止が決定。
1979年11月02日フランス警察がパリの路上で怪盗ジャック・メスリーヌを射◯。
1982年11月02日千葉県の新交通システム・山万ユーカリが丘線が開業。
1983年11月02日国防総省などのデータを盗み出したカリフォルニア大学の学生が逮捕。
1985年11月02日日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、38年ぶり、2リーグ化後では初の日本一に。
1988年11月02日コーネル大学の学生ロバート・T・モリスが世界初のインターネットワーム「Morris worm」をインターネット上に放つ。
1988年11月02日アイドルグループ・シブがき隊が「解隊」。
2004年11月02日東北楽天ゴールデンイーグルスのプロ野球参入が承認。東北地方初のプロ野球団。
2015年11月02日海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦「せきりゅう」(SS-508)が進水。
2019年11月02日日本で開催されるラグビーワールドカップ2019が閉幕。
592年11月03日蘇我馬子が東漢直駒に崇峻天皇を暗◯させる。
1615年11月03日支倉常長ら慶長遣欧使節団の一行がローマ教皇パウロ5世に謁見。
1783年11月03日アメリカ陸軍の創設と独立戦争の終結に伴いアメリカ大陸軍が解散。
1868年11月03日米大統領選で共和党のユリシーズ・グラントが当選。
1880年11月03日天長節祝賀の宮中で林広守作曲の『君が代』が初めて披露される。
1898年11月03日憲政党の旧進歩党系議員が憲政本党を結成。党主に大隈重信。
1900年11月03日ニューヨークで世界初の自動車ショー開催。
1903年11月03日パナマがコロンビアからの独立を宣言。
1910年11月03日帝国在郷軍人会が発会式。
1911年11月03日「コンゴ協定」調印。ドイツがフランスによるモロッコの保護権を承認する代わりに、フランスよりコンゴの一部を割譲させる。

何年